目次

posted on 4.29.2015

【制作秘話その1】野球好きは三国志好き!?





突如として始まった『プロスピ三国志』。いったい何なのか、そしてどこへ向かっていくのか、その辺を少しずつ語っていきたいと思います。



・・・え、別にいいよ… せっかく本編を楽しんでるのに。制作秘話とか唐突だなぁ。



まぁそう言わずに聞いてくださいな。まずは企画意図から…



日本人って野球が好きですよね。プロ野球に限らず高校野球や今やメジャーリーグまで、サッカーや他のスポーツに押されてるとはいえ、ダントツの人気です。観戦だけでなく、草野球などプレー経験がある人も多いですよね。



・・・いきなり語り口調になるの? 今の子どもは野球とかあんまりやらないよ。



これを読んでくれている世代の人はきっと経験があります!そしてもうひとつ、日本人は三国志が好きです。



・・・うゎ、言い切った。



三国志という最終的な勝者のない、いわば滅びの美学・盛者必衰・判官贔屓という日本人好みの要素満載でなおかつ自国の歴史でないフィクション感による想像・妄想・憧憬の世界!



・・・確かに。一部ではヤバい妄想とかもされてるよねw



そしてそれをミックスさせた「三国志で打線組んだ」。誰もが納得する関羽と張飛の豪打! 層の厚い魏という大正義チーム!!



・・・それも一部の人たちだけじゃあ…



三国志の武将たちのシーズン成績や通算成績がネット上でたくさん語られている中、実際にそれを目の当たりにすることはこれまでなかったのです。



・・・そらそうよ。イメージだからね。適当適当w



そこで『プロ野球スピリッツ』を使って武将データを作成、現代に再現することでプロ野球界でどんな活躍を見せるのかを実践してみたのがこの『プロスピ三国志』なのです!



・・・ヒマで壮大な企画だねぇ。で、なんで『プロスピ2013』なのさ。



『プロ野球スピリッツ』と言えば2013、と言われるくらい完成度が高…



・・・引退した選手を監督やコーチにできる2014とか、最長30年プレイできる2015とかのほうが曹操監督率いる大正義軍魏とか、孔明監督の名采配とかまで出来たんじゃないのかな?



だってそこまで続くか分からないし… 2014を買いそびれちゃってて久しぶりに遊んだ2013でスピリッツやってて思いついたから… 2015も買おうか悩んだけど高いし…



・・・ん?声が小さいよ。要は思いつきのやっつけ仕事だね。ま、ここまではそれなりに面白く出来てるけど。



そうなんです!やってみたら意外と面白くて! どうせ三国志の武将がメインだから実在選手とかどうでもいいし!!



・・・いきなり声デカッ! そして何その開き直り発言?



失礼いたしました。とりあえずこの2・3年は現実との比較も楽しめるし、その先長期連載になるなら最新版プロスピの導入も考えたいと思います。



・・・データの引き継ぎって1作ごとだよね? 結局全部買うようになるよ?



2013のデータを2014に引き継ぎ、2014のデータを2015に引き継ぐ、といったことですね。それまでに作成した人数にもよりますが、新たに作成するということも考えています。



・・・今12人だよね。最終的に何人出すの?



プロスピで三国志をやろうと思ったとき各武将の全盛期でチームを作ろうかと思ったんですが、それだとストーリー性がないので年代を分けようかと。けど実際の年齢でやるととても一緒にプレーできる年代には収まらないし、何より20年とかじゃ終わらないし。



・・・30年でも終わらないよねw ま、劉備と孔明で20歳違うんだからねぇ。生没年不詳の人も多いし登場する年齢もまちまちなんでしょ?



2013年現在、劉備は24歳ですが曹操30歳、孫堅29歳です。今回の設定では曹操がかなり無双な能力持ちですが、30歳からの伸びしろがないというのがペナントを続ける上でのポイントです。



・・・で、若手に世代交代していくわけか。ちなみに2014年は一八五年じゃないよね?



はい。予定では2014年開幕前には一八九年・霊帝崩御の年からやってくることになっています。董卓が実権を握り、配下に呂布・張遼を引き連れてきます。



・・・おお!呂布は見たいぞ。けど「董卓暗殺」とかどうするわけ?



短命の武将も数多くいますが、基本的には殺さずに活躍してもらう方針です。ただ、董卓の場合登場が47歳なのでシーズン中に劣化してすぐに引退でしょう。



・・・なるほど。そのための年齢設定か。まぁ山本昌さんもいるし、あり得なくはないけど、47歳のルーキーって。獲る球団アホかよww



その辺はストーリーをうまくつけてごまかします。呂布だって生年不詳ですが36歳デビューにしてあります。剛腕はいつまで持つのか。



・・・剛腕!?投手なのかな? 二刀流の出来る2014以降がますます欲しくなるね。で、結局何人くらい出す予定なのかな?



孔明が出てくるくらいまでに60人くらいは名前を挙げてあります。その後の三国鼎立時代まで行くならもうちょっと出すつもりですが、そこまで行くのかどうなのか…



・・・魏・呉・蜀って呼べる頃までまだ先だけど、選手数のバランスとか考えてるのかな?



年によって偏りはありますし、最終的な人数もバラバラです。起用や采配はCOM任せなのでトレードとかもあるかもしれませんし。それと、2年目以降は武将たちオリジナル選手をドラフトにかけようと思っていたのですが、分散しすぎてもストーリーが組みにくいので最初に入る球団は指定します。



・・・ふーん、いろいろ考えているんだね。時間も手間暇もかかるし、ホントに壮大な企画だぁ。



完走できるように頑張ります! 進めながらいろいろなことが決まったりもするかもしれませんので、その都度公開していきたいと思います。



・・・そうだね。ゲーム設定とかそういうのもここで聞けるのかな?



はい。武将データのページも別途作成しておりますので、本編とは別にそちらも参照しながらご覧ください。では、また次回制作秘話その2でお会いしましょう、さようなら。

Powered by Blogger.